このお針箱は、「必要な時にさっと使えて、長く愛用できるお針箱が欲しい」というお客様のお声から生まれました。普段使いの針と、日本が誇る手仕事による道具の品々を組み合わせています。物を大切に使う日本の文化を、世界中の人々にひろげていきたい、一人でも多くの方に、手縫いを楽しんでいただきたいと願っております。
品番 |
品名 |
SB-201 |
お針箱 桜 |
SB-202 |
お針箱 黒猫 |
SB-203 |
お針箱 白猫 |
SB-204 |
お針箱 手まり |
SB-205 |
お針箱 折り鶴 |
SB-206 |
お針箱 宮島 |
- パッケージサイズ:
W96×H43×D135(mm)
- 桐箱サイズ:
W78×H37×D122(mm)
- 内容:
手縫針 針ものがたり 寸法(mm)
厚地用 / 大くけ(0.84×51.5)1本、
普通地用 / メリケン No.7長(0.69×39.7)2本、
薄地用 / 四ノ三(0.56×39.4)1本、
まち針 / もみじ(0.55×48.0)3本
針やま、糸巻き(白糸、黒糸)、糸通し、竹尺100mm、桐箱
※針やま、糸巻き、糸通しの持ち手は、着られなくなった着物を素材に使用しています。
そのため、柄は一点ものになり、お選びいただけません。